pot up - graffiti by Danson.
昨日、無事にPOT UP Vol.06 with HIDETAKA MIYAGIが終了し、先ほど、mythographyデザイナーの宮城さんが東京に戻られました(寂しい)。
Plant&Soilの自主企画イベント「POT UP」。
思いつきでスタートさせたイベントでしたが、早いもので6回目を数えます。
POT UPは英語で「〜を鉢植えにする」という意味です。
Plant&Soilが鉢(POT)になって、ファッション(洋服)だけにとらわれず、食やアート、インテリアなど、優れたクリエイション、ライフスタイルを沖縄に根付かせる。
これが、POT UPの大目標です。
沖縄はこれまでファッションの中心・東京からは遠い場所に位置しているため、デザイナーやアーティストとの接点はほぼありませんでした・・・・。
でも、それって、悔しい!!
面白いコトは面白いし、カッコいいコトはカッコいい。
物理的な理由で諦めて、東京に行かなきゃソレが楽しめないなんて、やっぱり悔しい。
なんとか沖縄で、洗練されたライフスタイルやファッションのシーンを展開したい。
そんな、思いでスタートしたのがこのPOT UPでした。
↑ 2014年 9月某日 イベントイメージラフスケッチ
およそ2年前。このイベントをやろう!と相方シモンと打ち合わせをして、
「さて、やろうとは決めたが、どうやって参加アーティストを募ろうか・・・」
キモチだけ「前のめり」で、大事な参加アーティストを見つけていなかった笑.......
こりゃ、まいった!
・・・と思っていたのも束の間。
当時僕が東京に出張していた時に先輩に紹介してもらったのが、ジュン ヘイガン氏。
「俺、こんなコトやりたいんですよ!」って話したら、その後はトントントーーンと笑
※2014年 9月都内某所にて(まー呑んだ呑んだ)
↑この2ヶ月後にはPOT UP の第一回目「POT UP with JUN HAGAN 」が開催されました😆★
第一回目はJUN HAGAN氏のブランド HAGAN GARMENT POETSと沖縄のプリンター「G FACTORY」、そして、シルクスクリーンアーティスト KING(from大阪)とのコラボ企画で、オリジナルTシャツをその場でプリントしました!!
ショップの中にでっかいシルクスクリーンのプリントマシーンを入れ込んで・・・♪
地元八重山 石垣島の請福酒造からは美味しいゆずリキュールを頂きました(まー呑んだ呑んだ)☆
それから、バレンタインデーにはパティシエアーティストの AI OKADAさんとのPOT UP!!ショップオリジナルのアイシングクッキーを作りました。美味かった♪
髭モジャの僕らとキュートなクッキーのギャップが良かったと思います😆笑
第三回目のPOT UPはこれまた豪華な布陣!
JUN HAGAN×HIDETAKA MIYAGI(mythography)× RYO YOSHIDA(The Fabulous sounds outfitters)!!!!!
ファッションウェアとシューズとナバホジュエリーのご提案★
とにかく・・・
御三方ともキャラが濃い濃い!
洋服だけでなく、シューズ、そしてアクセサリーまで総合的なご提案をさせて頂きました♪楽しかったな〜😆
そして、僕が個人的にずっとやりたかった「ART」ジャンル。
CHARAやTHE NOVEMBERSといったミュージシャンのアートワークを担当するイラストレーター「tobird」さんのPOT UP!!!
絵画の展示販売はもちろん、tobirdさんのイラストレーションが可愛いブローチやiphoneケースなどのオリジナルグッズも販売。カップルのお客さんもたくさん来てくれて、なんだかホッコリあったかいキモチになるイベントになりました♪
続いてのゲストアーティストはモデル、そしてコラージュアーティストの花楓さん。
海外のビンテージ絵本を切り取ったコラージュ作品。彼女の類い稀な才能を感じさせる圧倒的なクリエイション。。。朝から晩まで彼女の熱心なファンがPlant&Soilに駆けつけてくれました★
僕も10代の頃から花楓さんのファンだったので、とても楽しませてもらいました笑
・・・・そして、昨日まで開催させて頂いていたPOT UP 第六弾。
シューズブランド mythography デザイナー宮城秀貴氏 2度目のPOT UP!!
今回は前回からさらにパワーUP!!!
なんと、Plant&Soil別注サンダル作っちゃいましたっ!
Plant&Soil設立の時から取り扱わせて頂いているmythography.
いつも僕らのことを気に掛けてくれて、感謝感謝です。
POT UPは展示販売だけでなく、BBQや流し素麺大会・・・等といったパーティーイベントも同時に開催しているんですよ♪
そうすることで、家族連れのお客さんはもちろん、近隣の住民の皆さんにも楽しんでもらえて・・・ただでさえ、ヒゲ面×タトゥーで見た目が怖い僕らですから、なるべく参加してもらいやすいイベントになればと笑
・・・まー、みんなお酒が好きだからってのが一番大きいんですけど笑
たくさんのご協力があるからこそ開催出来る「POT UP」。
これまで、このイベントに賛同してくれたアーティストの皆さん、心から感謝しています。こんな地方の小さな小さなショップにも関わらず・・・・感謝しきれません。
「見たことがない、聞いたことがない、感じたことがない」
…そんな新しい発見や気づきをこれからも皆さんと一緒に味わいたいんです。
このイベントに参加してくれた方が、何かひとつでも感じて、その何かが明日への力になってくれたら・・・・!!! 僕らは最高に嬉しく思います。
まだ、Plant&Soilも2周年。そして、蔡温ストリートは1年・・・
まだまだ、やりたいコトがたくさんあります。
次はどんな苗を植えようか・・・・
いつか苗がでっかく育って、花が咲くその時まで!!
POT UPの第七弾も乞うご期待宜しくお願い致します。
Written by ・・・・・・・・・☀︎
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
★ART PROJECT★
-denude. Official Site-
http://info43778.wix.com/denudedanson
1-1-3 Asato Naha Okinawa JPN.
098-943-0017
info@plant-soil2014.com
instagram : https://www.instagram.com/dan_shinjo/
Danson Graffiti : http://www.dansons-graffiti.com