空気の読めないヘナチョコ台風10号の襲来で、本来の日程を急遽変更し開催させて頂いたSAYON CARNIVAL.
おかげさまで、終始大快晴の最高の天候のなかでイベントを開催する事ができました(安堵)。日曜日にも関わらず、昼から夜遅くまで多くの方にご来場頂き...感謝のキモチでいっぱいです!!
僕らPlant&Soilとお隣BAR 13 TRECEの2店舗で結成する「蔡温ストリート」。両者の強みを活かし、「ファッションと食」を融合させたカタチで楽しい空間を朝から晩まで皆さんにご提供したい...そんな目標を掲げ、琉球の偉人で開拓者である「蔡温」にあやかって通りの名前をつけました。
「僕らなりのやりかたで此処から新しいカルチャーを発信(SAY ON)して行こう!」と、意気込んでスタートした僕らでしたが、なにせ4名とも不器用ですから(笑)
周囲の皆さんのサポートが無ければ、間違いなく今日までやってこれませんでした🙇
周年祭は、そんないつもお世話になっている皆さんへの感謝のキモチをお伝えする場です。今年は那覇市役所、そして警察署のご協力を得て、ストリート一帯に交通規制を張らせて頂き、お子様連れの方にも安心して楽しんでもらえるように致しました。
僕らの理想は、この通りを「カッコいい場所」や「敷居が高い場所」にすることではありません。地域の皆さんにも気軽にご利用頂きたいし、小さな子どもからおじぃおばぁの皆さんにも親しみを感じて頂きたい!ただ、なにせ不器用者の集まりですから(笑)、きっと周囲からは取っ付きにくい輩達だと思われているのかもしれません😭。。。
・・・でも、今回のイベントではいつもご来店頂く常連のお客様や気の知れた仲間や先輩方だけでなく、もっと幅広い世代の皆さんが混じり合って、皆思い思いに楽しんでくれていたように思えます!あの日この通りに流れていた「チャンプルー」な光景はとっても温かくて優しくて...ストリートのメンバー 一同、胸がグッと熱くなりました。
この日の為に、イベントに参加してくれたキッチンカー「アミー号」や、美味しいケータリングをご準備頂いたMAFALiの皆さん.
贅沢美味なビーフサンドをご提供頂いた小禄の「Bistro amitie et passion」のTAROさん、シャンパンを振る舞ってくれた「ELFARO」チーム、当日ドリンクのサーブを手伝ってくれた「酒場774」の皆さん!!交通規制の誘導をしてくれた仲間たち(苦労かけました)、素敵な周年祝いをくださった皆さん・・・
なにより、貴重な日曜日に足を運んで頂いた全ての皆さんにこの場を借りて御礼申し上げます!!
本当にありがとうございました!!
///////////////////////////////////
「セレクトショップの範疇を超える。」
・・・単純な洋服屋にはなりたくない。沖縄に新しいライフスタイルを植え付けたい。
そんな基盤(土壌)を築く場所を作るんだ!・・・と青二才ながら意気込んで設立した僕らPlant&Soilは早い者で、オープンから4年が経ちました。
オープン当初から取り扱わせて頂いている沖縄県産の名護珈琲は今ではショップの大人気商品ですが、初めのうちは誰も(特に若い方は)その存在すら知らなかった😭 こんなに美味しいモノが沖縄にある...ソレを知った時の皆さんの驚きの表情を僕は忘れません。
だから、僕らのショップでは沖縄に敢えてフォーカスを当てています。地元の工芸品、作家、クラフトマン、沖縄ならではの素材やストーリー。海外のカッコいいモノもそりゃ〜魅力的だけれど、・・・どうでしょうか?実は、灯台下暗しですぐ近くそばにもっとカッコイイものがあったりしませんか?😊♫ 沖縄の場合、灯台が多すぎる気がします(笑)
今回のアニバーサリーを記念して、たくさんのリミテッドアイテムを作成しました。
沖縄のサンゴで作られた生地のベストや、
地元で活躍するレザー職人チーム(AL.MONDO)と共同で制作したバッグ、
壺屋の育陶園と沖縄の造園業界を牽引する平成造園でコラボしたオリジナルの鉢植え...等々。
↑ 今回のイベントで、オリジナルの鉢を使ったインスタレーションを披露してくれたガーデニングデザイナー多田氏(左)と平成造園の神谷氏(右)。
おかげさまで、これら全てのアイテムに対して県外からも多くのお問い合わせを頂いています!・・・僕は、そんな問い合わせを頂く度に、改めて、沖縄はカッコいいモノの宝庫だと再確認するんです😊♫
決して格式が高いモノだけではありません。実は何気ないところに素敵なモノが存在しているんです。 ソレは「ワザ」の技術はもちろん、長い歴史のなかで紡がれたストーリーや受け継がれた想いもまとめて。...知らない、というか触れようとしないだけで、沖縄には素敵な文化が溢れています。僕らは、それをファッションというフィルターに通して若い方にも伝えて行きたいと思っています。「肩肘張らずに、シンプルに」ファッションに昇華してみる。そうすると、面白い程にその良さを「体感」出来るんですよね♫
REPRESENT OKINAWA.
ジブンの暮らす場所に誇りが持てたら、それだけで日々の生活は一気に華やぐはず・・・引き続き、このプロジェクトは僕らなりのアプローチでやって行きます。ご期待くださいね😊👍
・・・さて、長々と失礼しました。
本当は、あと原稿用紙で8枚くらい感謝のキモチを書きたいところではありますが、今日はこのあたりで・・・🙇笑
蔡温ストリートは皆さんのおかげで、これから益々大きくなります。それは、お店の規模ではなく、人と人との繫がりがもたらすパワーです。
皆さんから頂いた優しさや思いやりを糧に、僕らは日々前を見据えて、上を向いて...(相変わらず不器用ではありますが、)皆さんがもっと笑顔になれる場所を目指して、一歩一歩進み続けます!!今後とも、皆さんの力を貸して下さい。
引き続き蔡温ストリートを宜しくお願い致します🙇🙇🙇🙇
Plant&Soil.
BAR 13 TRECE.
チーム『蔡温ストリート』一同.
【業務報告】
BAR13TRECEは、明日7/25(水)から通常通り営業をスタートします!朝までフル回転で頑張りますので宜しくお願いします♫
また、Plant&Soilのアニバーサリーアイテムについては、通販可能です。既に完売のアイテムも多いので、気になるアイテムあれば、コチラの📩アドレス( info@plant-soil2014.com )までご連絡ください!
Written by ・・・・・・・・・
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
その他新商品の情報は僕のinstagramをご覧下さい🙇