それまで何層にも重ねて着ていた冬の装いが嘘のように、春の訪れをきっかけとして街行く人々の着こなしは劇的に変化し始めます。
人によっては、薄手のスウェットやトラックパンツをクローゼットから引っ張り出してスポーツテイストのスタイリングでキメる人も入れば、冬には姿を潜めていた春っぽいカラーを基調としたスプリングコートをサラリと羽織る人もいる。
しかし、ここ最近の主流はと言えば、やっぱり「アウトドア」なんだと思うんです。
外でのアクティビティがほとんど皆無な寒い冬を越え、気温が穏やかな春には外で思いっきり遊びたい...そこに来て、近年開発めまぐるしいウェア素材の進歩。
各ブランドともデザイン+αの機能性を「押し」にしています。
「山ガール」で盛り上がったあの頃のアウトドアファッションと現在のアウトドアファッションは全くの別物。どんどんアウトドア領域がファッションに寄り添いながら、独自の進化をみせています。
HUMISは今シーズンのメインコンセプトを「カヤック」に絞り、80年代に活躍した伝説の冒険家 アレクサンダー・ドバ をアイコンにしたコレクションを発表しています。HUMISならではのアウトドアファッションとはいったいどのようなモノなのか....
ソレはどれもこれも僕らの期待を優に越えたモノばかりでした😃✨...
HUMIS
“HIGH SPEC ADVENTURE VEST”
COLOR/ PLUM,MUSTARD.
SIZE/ M.
(¥37,000 +TAX)
実際のカヤック乗りが着用するライフベストのディティールにHUMISが得意とするミリタリーライクなスタイルをドッキング。表地は撥水、速乾、通気性のあるハイスペック生地を使っています。メッシュのサイドポケットやバックショルダーは「水抜き」などの機能性を表現!
ややルーズなシルエットも良いですね♬
そして、ベストと同素材で作ったのがコチラのパンツ!!
HUMIS
“HIGH SPEC ADVENTURE SHORTS”
COLOR/ PLUM,MUSTARD.
SIZE/ M.
(¥22,000 +TAX)
コチラは生地感をイカしたワイド&ルーズなシルエットに、3タックを入れたHUMISらしい一本。アシンメトリーな作りに今季のスローガンのプリントがPOPな雰囲気でお気に入りです♬
沖縄の港町を歩けば、色鮮やかなフィッシングベストを毎日着ているイカしたおやっさん達とよく遭遇します。昔から、あのイナたい着こなしの感じが個人的に気になっていた僕だったので、このアイテムを一目見た時は身体中に電流が流れたかのような衝撃でした😃⚡️...
やっぱりセットアップって無条件にカッコいい。キマリます!!
MUSTARD.
PLUM.
今日の沖縄の最高気温は22度。これくらいの気温が一番過ごしやすいんですよね!今直ぐキャンプしに行きたいくらい笑...街中ではもちろんキャンプや釣りといったアウトドアシーンでも間違いなく活躍するコチラのセットアップ!!!
あまりにも天気が良かったので、テンション上がっちゃって...ちょっとショップ近くの公園ではしゃぐ2人のおっさん😂(子ども達に指差して笑われちゃいました)
春夏の気候がどこよりも長い沖縄だからこそ、こういったアイテムは使い勝手良し、です♬
↑気になった方はP&S店頭へお急ぎダッシュ!!
通販のお問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡下さい☆
CONTACT📩 info@plant-soil2014.com
それでは、後ほどショップでお会いしましょう★
皆さんのご来店を心よりお待ちしています!!
Written by ・・・・・・・・・
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
※その他新商品の情報は僕のinstagramをご覧下さい🙇 ⇩