時代はエコですね!コンビニを筆頭にビニール袋の有料化が進み、無駄なゴミを出さない取組みが世界中で(日本はだいぶ後進国ですね...)始まっています。
そんな環境への配慮はファッション業界においても重要視されています。特に、生産過程での化学薬品の使用や排水の問題はとかく問題視されています。そんな中、新しいプロジェクトをスタートしたレザータンナーが表れました。その名ぞ「ecco LEATHER」!
「サスティナビリティ&イノベーション」をコンセプトに、これまでの伝統的なレザー製造方法から脱却した、全く新しい「なめし」技術“DriTan™”を開発したecco LEATHER.その技術は、原革自体の水分を活用した生産テクノロジー!従来なら大量の水を排水しなくてはならなかったプロセスを打破し、年間で2,500万ℓもの削減に成功!これにより、廃水の排出および化学薬品の使用を大幅に減少しました。もちろん、クオリティ、安定性も飛躍的に向上し、コンセプトであるサスティナビリティとイノベーション両方をクリアさせる革命的なプロジェクトになっています♬
そんな環境に良し!質も良し!な新レザー素材を使用した極上の逸品がこの度、Plant&Soilに仲間入りしてくれたので、早速ご紹介させて頂きます★
ITTI.
MARY BUCKET SHOULDER.(DIPLO SKY)
COL : BLACK&ORANGE.
SIZE : H41×W31×D12 cm.
22,000+TAX.
大振りでざっくりとしたバケツのようなシルエットが特徴のショルダーバッグ。ラフなデザインでありながら、適度な発色と妖艶な光沢が上品な佇まい。見た目のサイズ感からは想像出来ない程に軽量なんです!!ecco社の開発した「DIPRO SKY」※を使用することで、軽くてタフなバッグに仕上がっています。
※<What's DIPLO SKY>※
サステイナブルで革新的な革を生み出しているデンマークのecco社製のシュリンクレザー "DIPLO SKY"を使用。牛を育てることから行う同社は、自然の傷や肌質をそのままに、サステイナブルに特化した独自のタンニング製法で皮革を作り、その下地をベースにあらゆる仕上げのレザーを作ります。自然なシボ感を強調させたこの革は、部分によって若干の表情が変わりますが、タフな見た目にマットな質感が融合することで漂う上品さが、ほかにはない空気感を演出します。
また、見た目に反した軽さが特徴の高水準レザーです。
シーンを選ばないミニマムなデザイン!そして、ナイス塩梅なサイズ感!!
ショッピングバッグとしてはもちろん、スタイリングのアクセントにぜひご活用ください★
★商品に関する問い合わせはコチラまで ↓
📩 info@plant-soil2014.com
この素材でこの価格はコスパ最高!!コチラも完売早そうです!
気になった方はお早めにご来店下さいね!
それでは後ほど♬店頭でお待ちしています!
Written by ・・・・・・・・・
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
※その他新商品の情報は僕のinstagramをご覧下さい🙇 ⇩
https://www.instagram.com/dan_shinjo/