秋ニットとラクダの散歩。
家族にも言っていなかったことを今日皆さんに打ち明けなくてはなりません。
正直、緊張しています・・・。
それでは打ち明けます。
Plant&Soilがオープンして3年...実は、皆さんに内緒でラクダを飼っていました。
僕らがショップでラクダを飼っているということがもし世間に知られでもしたら、きっと皆ビックリして取材が殺到してしまう!!その取材のストレスでラクダのコブが落ちてしまわないか心配で心配で・・・・。これまで、誰にも打ち明けることが出来なかったんです。
これがヒトコブラクダの蔡温君(8歳)です。
僕とSHIMONは、親しみを込めて「蔡君」と呼んでいます。
今日の沖縄は朝からスッキリとした秋晴れの天気だったので、蔡君も店内からその晴れ渡った空に感化され「もうそろそろ外歩きたい」とそのウルウルした瞳で僕らに懇願してきたんです。「なんで今頃になって??」と聞いてみたのですが、それは無視されて気づいたら外に飛び出ていました(困ったラクダだこと...トホホ😭)。
さすがに、ラクダの放し飼いは那覇市の職員さんがこれまた飛んで出てきそうだったので、昨日ご紹介した ITTIのウォレットコードを首輪にして、近くの公園を散歩しました♬
「空気が美味しい空気が美味しい」とコチラを見て、ニヤニヤ笑う蔡君.....なんだか途中から、可愛さを小出しにして来たので、すかさず店内に押し込みました笑
ということで、外はすっかり秋模様の沖縄。
この季節にうってつけの「秋ニット」がbukhtから届きましたので、早速ご紹介させてください☆
★ New Arrivals ★
bukht.
COL:NAVY.
(¥33,000+TAX)
そもそもブランド名のbukhtとは、中東で良質なラクダのことを指す呼び名です。
その名の通り、上質な素材を活かした洗練されたクリエイションで毎シーズン僕らを驚かせてくれるbukht.そんなbukhtの真骨頂であるニット!!
特にこのジャガードニットはこだわりの詰まった逸品です!!
胸元にはラクダの群れ。ブランドの世界観をしっかりと体現しています。
実はこのニットは南米ペルーの職人の手で作られたオールハンドニット(手編み)なんです!原料は高級なスーリーアルパカを使用し、通常よりも毛足の長い糸とハリコシ良く吸水性に富んだタンギス綿を合わせて編み立てています。
ネイビーとホワイトのカラーバランス、そして、大ぶりのシルエットが絶妙!
糸を紡ぐ段階から機械を一切使用せず、ハンドメイドにこだわり作られたハンドニットですので、一枚作り上げるまでの手間を考えると・・・・気が遠くなりますね。上質な素材と人の温もりに包まれる温かい一枚です★
ちょうどこれからの時期に大活躍間違い無しの秋ニット!
ぜひ手に入れて下さい♬
最後に、SHIMON君とラクダの蔡君の仲睦まじいオフショットをお見せして、今日のBLOGを閉じたいと思います。ぜひ、蔡君にも会いに来て下さいね☆
追伸:bukht橋本さん、蔡君は大切に大切に育てています!有り難うございます🙇
★本商品のお問い合わせ先★
-P&S PRESS TEAM-
MAIL : info@plant-soil2014.com
TEL:098-943-0017
Plant&Soil.
Dan Shinjo.
//////////////////////////////////////////
★PS×HIGA RYUKYU AI ALOHA SHIRT.
※絶賛発売中!!!(一部サイズ完売)
-Danson PICTURE BOOKS -
〝アゴリタおじさんの幸せのタネ〟
1,800円(税込) 24ページ (A4サイズ)
オフィシャルサイト:
https://info43778.wixsite.com/agoritaseed
お問い合わせ先: smile.mrdonk@gmail.com
1-1-3 Asato Naha Okinawa JPN.
098-943-0017
info@plant-soil2014.com