ちょっと昔の話。
西表島から那覇の高校に進学した僕は、15歳からアパートで一人暮らしを始めた。
炊事、洗濯、全て一人でこなすのはやはり大変で、部屋は散らかり放題ゴミの山。
クラスメイトは実家の母ちゃんがお昼の弁当をこさえてくれていて、それを横目に一人菓子パンをかじる寂しい昼休み。・・・そんな時、一人のクラスメイトが『ダン、俺の母ちゃんがお前の分の弁当作ってきたから今日コレ食えよ』と、まだ温かさの残る弁当を差し出してきた。結局、その日から一年以上、そのクラスメイトのお母さんは毎朝僕の弁当を作ってくれた。
こんな有り難い話ってありますか・・・
親戚でもなんでもない島からやって来た赤の他人のために、無償で毎朝弁当を作ってくれるだなんて、、、泉水(その優しいクラスメイト)、そして、泉水のお母さん...本当に感謝してもしきれない。「都会の人間は冷たいもんだ」なんて、ステレオタイプで考えていた島の田舎者は、高校に入学した当初、人見知り癖もあったし、どこかで都会の人間を穿った見方をしていた気がする。だけれど、このことをキッカケに、積極的に人の和に入るようになったし、温和な性格にもなったと思う。
人の優しさを、その手作りの弁当で僕は改めて痛感した。
育ち盛り食べ盛りの高校生にとって、お昼の弁当ほど重要なモノはない。
当時作ってもらっていた弁当は腹を満たす以上に、それを食べることで優しいキモチにもなれた。この思い出は、死ぬまで一生忘れない。
・・・・
・・・・なぁんて、昔を回想していたら、おセンチなキモチになってきましたが、
今日はそんなお弁当関連のお話をひとつ♬
今月から僕の友達のスナオが東京から帰って来て、「ゆうな弁当」という弁当屋さんをスタートさせた。ということで、早速、お隣uno dos tresのGERO兄やんと冷やかしに(いやいや、応援しに)Let's GO!!
ゆうな弁当の場所は南風原高校正門の真ん前。
スナオには内緒で・・・
「うまい弁当ありますか〜〜〜〜っ!!」
っと、ご入店♬
ありゃ・・・
・・・急に僕らが来て、ビックリのスナオ氏。
スナオ「あ、弁当、・・・もう全部完売しちゃったよ」
ゲロ兄「??? ・・・じゃあ、今から作って」
スナオ「・・・・分かりました」 ・・・笑
・・・・確かに、時間が悪かった。
お昼も過ぎに過ぎた午後二時過ぎに到着したので、
ランチタイムでお弁当はスッキリ完売してしまった模様(笑)
でも、ここまで来て僕らも引き下がれません!!
無理を行って、沖縄そばとポーク玉子おにぎりを作ってもらいました♬
いや〜、美味かった♬
そりゃあ、弁当もすぐ完売するわけだ!!
この沖縄そば、なんと100円ッ!!
そして、あったか美味しいポーク玉子おにぎりが150円!!
250円でこんだけ食べれるなんて!!
・・・南風原高校の皆さん、最高だね・・・羨ましすぎる😃♬
ゲロ兄も、ほらご満悦★
部活帰りの高校生なんて、揃いも揃って皆がちまやー(食いしん坊)だろうから、高校から歩いてすぐにこんな美味しい弁当屋があったら、そりゃ通い詰めるよ。
残念ながら、今日はメインのお弁当が売切れでしたが、ゆうな弁当の特製弁当は300円、400円で販売しているんですって!!安くて激烈美味い!!
うううううぅう!!今度こそ食べてやる!!!
あ!
かき氷もやってましたよ♬
まだまだ夏の終わりが見えない沖縄・・・
どピーカンの空の下で食うかき氷がこれまた美味いんだよなぁ〜〜♬
スナオは、元々東京で空間設計、デザインの事務所で働いていたんだけど、その仕事を辞めて地元に弁当屋をオープン!!それまでの仕事とはまた別ジャンルへのチャレンジ・・・きっと、並々ならぬ決意があったに違いない。地元で・・・そして、家族のもとで、大黒柱となったスナオ。・・・頼もしい。
ゆうな弁当はスナオとお母さん、妹さんとの家族経営★ 家庭の味をそのまんまお弁当にしています♬ぜひ、皆さんにも食べてもらいたい!!
ゆうな弁当.
ADDRESS:沖縄県那覇市上間333-1
(南風原高校前)
お問い合わせ:098-832-5856
ううううむ、このBlogを書いてたら、お腹が減って来た・・・・。
こりゃ、一生ダイエットできんな。だって、やっぱり美味いもん食べたいもんね。笑
スナオ兄さん、これからも美味しいお弁当でたくさんの人を幸せなキモチにしてください。俺らみんなで応援しています。
・・・だから、たまに出前よろしくね(笑)
Written by ・・・・・・・・・☀︎
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
★ART PROJECT★
-denude. Official Site-
http://info43778.wix.com/denudedanson
1-1-3 Asato Naha Okinawa JPN.
098-943-0017
info@plant-soil2014.com
instagram : https://www.instagram.com/dan_shinjo/
Danson Graffiti : http://www.dansons-graffiti.com