突然ですが、
僕はしばらく手紙を書いていません。
強いて言えば、年始の年賀状くらい・・・。携帯やPCでの電子的なメールのやりとりは手軽だし、すぐに用事を伝えるのに適している。ここ最近ならLINEか... 確かに仕事でもよく使える。便利は便利。
・・・手紙の良いところは何だろうか。
手紙は相手への感謝や尊敬・・・敬いのキモチを伝える時にしたためるモノ。
なので、書く際はちょっと気合いを入れなくてはならない。
僕みたいなおっちょこちょいは漢字の間違いがよくあるので、そのチェックが掻かせない(←ホラ、間違えた)。そして、伝えたいことをしっかりと伝えるように文章構成を考えなきゃならない。読み終えた後、「で、結局何が言いたかったの?」なんて、思われちゃ癪だし。かといって、簡素化して、用件だけ伝えるのもちょっと無礼だし、寂しいし、終いには「電報か」と突っ込まれてしまうかもしれない。字も出来るだけ背伸びして綺麗に書きたい...難しい漢字だって、2〜3個敢えて使ってみたい笑。
・・・・このように、手紙は諸々億劫なことを乗り越えてから書かなきゃならないから面倒い。でも、だからこそ相手に本当に伝えたいキモチがあるなら、手紙は効果的なコミュニケーションツールなんだと思う。もらったら、やっぱり嬉しいですよね♫
今、手紙と一緒で、デジタルの真反対にあるアナログなモノに改めて脚光が当たっています。レコードブームも再燃しているし、雑誌の売上だって徐々に伸びているらしい。
時代が時代。
みんな何をするにしても人の温もり、アナログのあの「遠回り」した感覚を欲しているんですね.......
・・・ん? なんで手紙の話をしたか?
失礼しました!
脱腸...じゃなかった話が脱線遠回りしてしまいました。
_________________
Plant&Soilを設立して、2年が経過しました。
これまで、レザーブランド PONDS や、グラフィックTeeは販売していましたが、オリジナルのウェアアイテムは出せていませんでした・・・・泣
しかしながら、遂にスタートさせます!
Plant&Soil発 オリジナルウェアブランド!
・・・ブランドネームは、
PS BIG O GARMENTS.
オリジナルアイテム第一弾は、ゆったりとしたドレープが特徴的なロングスリーブTeeです。世界最高水準の国内紡績技術によって織り込まれた上質なガーゼ天竺を使用。
ソフトで良質なムラ糸で仕上げられたボディは着心地抜群!!
シワ感がたまりません.....!!!! 腕袖の丈には程良い余りを出しました。
....サイドスリットは深め。
肩、そして、首から背中にかけて出るドレープが色気◎
切りっぱなし仕様なので、動く度に柔らかな表情を出します。
差し色に使える鮮やかなグリーン。
インナーでも大活躍間違いなしです!!!
PS BIG O GARMENTS.
LOOSE L/S Tee.
COLOR:BLACK / GREEN / PURPLE.
SIZE:FREE
PRICE:¥8,000(+TAX)
沖縄の縫製職人さんと手を組み、MADE IN OKINAWA でこれからやって行きます。
これがいつか大きな輪(BIG O)になって、沖縄を盛り上げれるように....少しずつ少しずつ。
ぜひぜひ、ご期待ください😃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PS BIG O GARMENTS
問い合わせ先:
MAIL: info@plant-soil2014.com
TEL:098-943-0017
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Written by ・・・・・・・・・☀︎
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
★ART PROJECT★
-denude. Official Site-
http://info43778.wix.com/denudedanson
1-1-3 Asato Naha Okinawa JPN.
098-943-0017
info@plant-soil2014.com
instagram : https://www.instagram.com/dan_shinjo/
Danson Graffiti : http://www.dansons-graffiti.com