昨日からスタートした「POT UP Vol.09 with HIGA」。
遂に公開します!
沖縄の古来から今に生きる「琉球藍」で作られた至極のコレクション。
今日はその一部をご紹介致します。
気合いバリバリの渾身の一枚。
ヤバいです。
HIGA.
RYUKYU INDIGO ALOHA SHIRT.
COLOR/INDIGO
SIZE(L&XL)
¥32,000+TAX.
伝統工芸をファッションに。
沖縄の南風原で、伝統のワザに類い稀なセンスを添えながら革新的な活動を続けている琉球藍の染織家 大城拓也さんの協力を得て、スタートしたHIGAの琉球藍コレクション。
沖縄の泡盛と水飴を配合した藍の原液に、生地をつけて、水で洗い、乾かす・・・
柔らかく発色の良い染め色になるまで、この過程を10回以上繰り返し、ようやく完成。時間も然ることながら、生きた藍と向き合うのはそれ相応の気力が必要になります。
長年着ることで経年変化を楽しむ。
天然の藍は、着れば着る程に独特の味が出ます。
ソレは単純なムラではありません。染み入るような自然な色合い・・・それが、またカッコイイ。
そして、このアロハシャツに合わせるのが・・・
HIGA.
RYUKYU INDIGO SHORT PANTS.
COLOR/INDIGO
SIZE(M&L)
¥29,500+TAX.
そうなんです。
コチラ、セットアップでのご提案。
サマーライクなショートパンツ♫
レジャーな雰囲気になり過ぎてしまうのが怖いショートパンツですが、この琉球藍の色合いが一気に洗練された雰囲気に★
どうですか?!
沖縄の伝統をギュッと詰め込んだ宝物のような1枚。
間違いなく、一生モノです。
ローカルのブランドはきっと大量生産は出来ないし、スピード感も都心に比べれば遅いでしょう。ただ、コレは弱みではありません。ローカルに息づく伝統のワザと吟味された素材をじっくりと嗜む... そうやって創られるこだわり.....なによりものづくりの背景、ストーリーが今大きく見直されています。
今回のコラボを記念した「2PACK Tee」も好評です!
こちらも完売前にぜひ!!!!
それでは、皆さんのお越しを心よりお待ちしています。
_________________________________________________________
POT UP Vol.09 with HIGA.
2017.05/04(木) START!!
午前11:00 OPEN - 午後21:00 CLOSE.
@Plant&Soil OKINAWA. ♯SAYON_STREET
本イベントへのお問い合わせ先:
-TEAM POTUP OKINAWA 広報-
MAIL : info@plant-soil2014.com
TEL:098-943-0017
COLLABORATION PARTNER :
HIGA
COLLABORATION PERSON :
比嘉一成(higa issei)
1980年、沖縄生まれ。文化服装学院を卒業後、アパレルメーカー、ブランド数社を経て、2009年に拠点を地元沖縄に移し、同年7月アパレルブランド「COVER」を立ち上げる。その後、ブランド創立6年を経て、2015年8月より新ブランド「HIGA」をスタート。
_________________________________________________________
Written by ・・・・・・・・・☀︎
Plant&Soil Producer/Dan Shinjo.
★僕の絵本が発売されました!こちらもぜひご覧下さい☆
-Danson PICTURE BOOKS -
〝アゴリタおじさんの幸せのタネ〟
1,800円(税込) 24ページ (A4サイズ)
オフィシャルサイト:
https://info43778.wixsite.com/agoritaseed
お問い合わせ先: smile.mrdonk@gmail.com
1-1-3 Asato Naha Okinawa JPN.
098-943-0017
info@plant-soil2014.com
instagram : https://www.instagram.com/dan_shinjo/